Logo

03 日 マニラ

29°C24°C
両替レート
¥10,000=P3,920
$100=P5,830

03 日 マニラ

29°C24°C
両替レート
¥10,000=P3,920
$100=P5,830

4カ月間の粗糖生産量が4.6%増 通年では前年度下回るか

2022/1/18 経済

 砂糖規制庁によると、2021年9月1日から22年1月2日までの国内の粗糖生産量が65万7352トンで前年同時期に比べて4.63%増加している。また、精製砂糖の生産量は22万4197トンで前年同期比54%増加した。精製したサトウキビの総量は789万トンで同2.13%増加している。一方、同庁の予測では、21年9月から22年8月までの現収穫年度における粗糖生産量の合計は209万9700トンで、前年収穫年度(20年9月~21年8月)の214万3000トンに比べると2.2%減と若干縮小する見通しだという。21~22年収穫年度で生産された砂糖はすべて「B」クラスに指定されており、米国輸出に回さず、すべて国内向けに出荷されるという。(17日・スター)

おすすめ記事

果物貿易拡大で合意 小泉氏、ラウレル氏と会談

2025/10/3 経済 無料
無料

LPG価格など60日間凍結命令

2025/10/3 経済 無料
無料

アヤラ系IMIが中国の製造拠点集約

2025/10/3 経済 無料
無料

アルゼンチン政府が比原発事業への参入か

2025/10/3 経済 無料
無料

ARTAと英国 技術協力で提携

2025/10/3 経済 無料
無料

コメ輸入禁止措置年末まで延長か

2025/10/2 経済 無料
無料