Logo

13 日 マニラ

30°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,800
$100=P5,805

13 日 マニラ

30°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,800
$100=P5,805

MRT3号線再整備事業をNEDAが承認、日本のODA事業が9月に開始

2018/8/22 経済

 国家経済開発庁(NEDA)の投資調整委員会は16日、首都圏鉄道(MRT)3号線の再整備事業を正式に承認した。事業費は220億6100万ペソで、日本政府との間で円借款事業として合意済み。今年9月までに事業を開始し、2021年3月までに完了する。再整備事業では1時間当たりの運行本数を現行の15本から18本に増強するほか、時速も最大60キロ、運行間隔も200秒まで短縮する。一方、NEDAは同日、フランス政府からの借款を利用する統合海洋環境管理システム第2期事業(事業費2852万ユーロ)を撤回することを求めた農務省漁業水産資源局の要請も承認した。(18日・スタンダード)

おすすめ記事

治水汚職が格付けに影響

2025/10/13 経済 無料
無料

外国直接投資純流入が高水準

2025/10/13 経済 無料
無料

現金引出し規制1日50万ペソ上限

2025/10/13 経済 無料
無料

ディジプラス ブラジル事業停止

2025/10/13 経済 無料
無料

2024年は7.1%成長 イロイロ市

2025/10/11 経済 有料
有料

設計工程8割完了総額207億ペソ 大規模灌漑事業

2025/10/11 経済 有料
有料