Logo

08 日 マニラ

32°C24°C
両替レート

取引なし

08 日 マニラ

32°C24°C
両替レート

取引なし

外国産に対抗めざし組合 国内コーヒー豆焙煎業者ら

2017/12/27 経済

 業界筋によると、国内で焙煎したコーヒー豆が小売業界の慣行や政府の関税政策などで外国産コーヒー豆より不利な立場に置かれているとして、大手コーヒー豆焙煎業者らが発言力を強化めざし組合を結成した。ガーメント・カフェやキックスタート・コーヒーやシエテ・バラコスなど国内で流通する焙煎コーヒー豆の約8割を占める大手焙煎業者らが加盟。組合によるとスーパーなどは国内焙煎されたコーヒー製品に対して外国産にはない諸手数料を課すほか、陳列方法で外国産と競合させるなど国内コーヒー豆に厳しい慣例を取っている。一方、外国産コーヒー豆の輸入に対しては、シンガポールなど東南アジア諸国連合(ASEAN)加盟国経由で輸入された場合、関税が免除されるため、国内市場に比較的安価で流入しており、国内焙煎コーヒーにとり不利だという。(24日・ブレティン電子版)

おすすめ記事

外国人借地期限99年に 共和国法に署名

2025/9/8 経済 無料
無料

タイ水道関連企業株を売却 マニラ水道

2025/9/8 経済 無料
無料

再エネ発電事業入札 第4弾で目標割れ

2025/9/8 経済 無料
無料

オカダマニラ 再エネ配電契約更新

2025/9/8 経済 無料
無料

8月インフレ率1.5%に上昇 比統計庁

2025/9/6 経済 有料
有料

セブのモール拡張に127億ペソ投資 アヤラランド

2025/9/6 経済 有料
有料