中央銀行のテタンコ総裁によると、比国内における電子商取引は現在、毎月行われる商取引全体(総額740億ドル)の1%と低迷しているが、国家小売支払システム(NRPS)の構築で、2020年までに20%に拡大する見込み。同システムは17年中ごろまでに中銀によって完全運用される。(11日・スター)
電子商取引が20%拡大へ
2015/12/14
経済
07 日 マニラ
中央銀行のテタンコ総裁によると、比国内における電子商取引は現在、毎月行われる商取引全体(総額740億ドル)の1%と低迷しているが、国家小売支払システム(NRPS)の構築で、2020年までに20%に拡大する見込み。同システムは17年中ごろまでに中銀によって完全運用される。(11日・スター)
運輸省は崩壊した交通安全システムの改善に取り組む(マニラブレティン)
殺害された実業家の身代金は暗号通貨に変換されていた(フィリピンスター)