比統計庁によると、14年第4四半期(10〜12月)における国内輸送ルートを通じた商品流通総額は、前年同期比8.5%減の1465億2000万ペソだった。流通量ベースでは同15.7%増の527万トン。輸送手段別では、船舶による海上輸送が99.8%を占めている。(7日・タイムズ)
国内流通額が縮小
2015/4/9
経済
01 日 マニラ
比統計庁によると、14年第4四半期(10〜12月)における国内輸送ルートを通じた商品流通総額は、前年同期比8.5%減の1465億2000万ペソだった。流通量ベースでは同15.7%増の527万トン。輸送手段別では、船舶による海上輸送が99.8%を占めている。(7日・タイムズ)
≫治水事業巡る腐敗に市民からも批判高まる(インクワイアラー)
≫公共事業道路相が高官数人を配置転換(スター)