Logo

06 日 マニラ

33°C24°C
両替レート
¥10,000=P3,890
$100=P5,770

06 日 マニラ

33°C24°C
両替レート
¥10,000=P3,890
$100=P5,770

ビサヤ・ミンダナオ通信

2011/9/19 経済

海藻生産の復権を

 ミンダナオ地方サンボアンガ市で12日開かれた第1回イスラム教徒自治区(ARMM)海藻会議は、海藻生産の復権を申し合わせた。農務省のサラコップ次官は、この席で「もう一度、輝かしいフィリピンの海藻の時代を取り戻そう」と出席者に呼び掛けた。

 ワカメやコンブなど海藻の生産では現在、インドネシアが世界1位で、背景には比が海藻の加工品である食品添加物カラギーナンの生産に重点を移したことがあるという。カラギーナンはアイスクリームや乳製品、飲料、ソースなどの添加物として知られる。

 同会議は、世界市場での比のシェアを増やすため生産性や製品の品質を高め、融資も含めた新対応策を検討する目的で開かれた。ARMMの海藻生産高は比全体の26%を占めるという。(14日、スター)

おすすめ記事

ダバオ市は「訪れるべき都市」 比国内で観光地評価最高点を獲得

2025/10/6 経済 有料
有料

マレーシア乳業大手 比で第2工場稼働

2025/10/6 経済 無料
無料

UPとコンバージ デジタル人財育成へ

2025/10/6 経済 無料
無料

米BPO企業 比で事業拡張

2025/10/6 経済 無料
無料

比の経常収支悪化 東南ア域内で最悪

2025/10/6 経済 無料
無料

果物貿易拡大で合意 小泉氏、ラウレル氏と会談

2025/10/3 経済 無料
無料