農務省によると、国内の2月現在のコメ備蓄量は、政府目標の30日分に対し13日分。国家食糧庁は従来、平均15日分のコメ備蓄量を保ってきたが、国際市場での価格高騰などで輸入が減少した。比の07年のコメ輸入量は約190万トン。(5日・マラヤ)
econoTREND
2008/3/7
経済
28 日 マニラ
農務省によると、国内の2月現在のコメ備蓄量は、政府目標の30日分に対し13日分。国家食糧庁は従来、平均15日分のコメ備蓄量を保ってきたが、国際市場での価格高騰などで輸入が減少した。比の07年のコメ輸入量は約190万トン。(5日・マラヤ)
≫予算管理省が台風災害支援に1億6千万ペソを拠出(マニラブレティン)
≫最高裁判決を受け、副大統領の裁判を巡り上院議員の意見が分かれる(インクワイアラー)