フィリピンは、7千の島々に100余りの言語を話す人々が暮らし、先住マレー系と旧植民地宗主国であるスペインや米国系が絡み合う独自の「ハロハロ(ごちゃま...
「フィリピンのアートと 国際文化交流」 鈴木勉著(水曜社、2800円)
2012/6/25
文化・スポーツ

04 日 マニラ
フィリピンは、7千の島々に100余りの言語を話す人々が暮らし、先住マレー系と旧植民地宗主国であるスペインや米国系が絡み合う独自の「ハロハロ(ごちゃま...
対テロ法、5年経っても目的未達成と弁護士(インクワイアラー)
フィリピン、世銀の『上位中所得国』昇格まであと26ドル(スター)