Logo

19 日 マニラ

31°C24°C
両替レート
¥10,000=P3,850
$100=P5,695

19 日 マニラ

31°C24°C
両替レート
¥10,000=P3,850
$100=P5,695


お知らせ

 【まにら新聞紙媒体発行停止のお知らせ】日刊まにら新聞は、今月30日付をもちまして完全デジタル化に移行し、ウェブサイト並びにPDF(ニュースレター形式)での記事配信に移行させていただきます。印刷紙面発行を再開して以降、皆様に支えられて継続してまいりましたが、社会や生活のデジタル化が加速する中、より早く、より便利に、そして幅広くニュースをお届けするために今回の決断に至りました。現在、印刷版を購読していただいている皆様には、ウェブ版への移行、バンドルでご契約の皆様にはウェブ版の期間延長などをご案内いたしますので、電話「02・8551・8238」もしくは、電子メール「jpdesk@manilashimbun.com」までお問い合わせください。創刊以来、紙媒体を通してご支援くださった皆様に御礼申し上げます。引き続きデジタル版にて変わらぬご愛読を賜りますようお願い申し上げます。

2024/10/10 10:10

9月7、14、21、28日の各日曜日は休刊日です。

2024/10/10 10:10


キム駐比米大使が板門店へ 首脳会談実現へ交渉団率いる

2018/5/29 政治 有料
有料

エスペホ選手が大分の実業団に 比バレーボール界初、プロ契約で

2018/5/28 文化・スポーツ 有料
有料

最低賃金見直しを命令 物価上昇で労雇長官

2018/5/27 経済 有料
有料

「将来、比日の架け橋に」 マリャリ氏、日系人の歴史語る

2018/5/26 社会 有料
有料

「ビジネスと投資を支持」 税制改革2弾で財務長官 日本人商工会議所からは懸念も

2018/5/25 経済 有料
有料

戒厳令は「平和もたらさない」 布告から1年で抗議集会 人権侵害など訴え

2018/5/24 社会 無料
無料

戦いの記憶今も生々しく マニラにも多数の避難民

2018/5/23 社会 有料
有料

青森の光星学院が比で高校開設 比の人材確保と英語留学先兼ね

2018/5/22 社会 有料
有料

豪修道女フォックスさんインタビュー 「政治活動でなく人権活動」 大統領は国民の声を聞くべき

2018/5/21 社会 有料
有料

首都圏大地震に備えよ 大統領令で防災委設置

2018/5/20 気象・災害 有料
有料

70万年前のサイの骨も展示 自然史博物館がオープン

2018/5/19 文化・スポーツ 有料
有料

断食月「ラマダン」始まる 信者、モスクに集まり礼拝

2018/5/18 社会 有料
有料

人口、地方都市など強み 域内でも中長期的有望国 比経済展望で野村総研・岩垂氏

2018/5/17 経済 無料
無料

ベンハム隆起調査団を激励 研究者出発、期間は1カ月 大統領は訪問せず

2018/5/16 社会 有料
有料

バランガイ選投票「順調」 暴力沙汰での死者33人 結果はきょうまでに判明

2018/5/15 政治 有料
有料

バンサモロ基本法審議大詰め 月内可決へ「マラソン審議」も

2018/5/14 政治 有料
有料

セレノ長官を解職 最高裁、賛成8反対6 評決に再考申し立ても

2018/5/12 政治 有料
有料

GDP成長率、6.8% 第1四半期、経済勢い続く

2018/5/11 経済 有料
有料

日本人生徒13人を救出 フリースクールで虐待、代表逮捕 ダバオ沖サマル島

2018/5/10 社会 有料
有料

テオ観光長官が辞任 兄弟の番組に6千万ペソの広告費

2018/5/9 政治 有料
有料

実弾射撃、上陸作戦が復活 比米合同軍事演習始まる

2018/5/8 政治 有料
有料

TOPに聞く 三菱自動車フィリピン・押切武津洋社長

2018/5/7 社会 有料
有料

貧困解消、環境問題の克服を ADBが戦略2030

2018/5/6 社会 有料
有料

保護主義台頭のリスク懸念 「板門店宣言」も歓迎 ADB総会で日中韓財務相会議

2018/5/5 経済 有料
有料

70万年前の人類の痕跡を発見 ルソン島、入植期大幅塗り替え

2018/5/4 社会 無料
無料

ENDO規制の大統領令公表 短期雇用撤廃策なお不透明

2018/5/3 社会 有料
有料

ENDO規制の大統領令署名 メーデーに合わせドゥテルテ氏 労働団体は懐疑的、全国でデモ

2018/5/2 社会 無料
無料

慰安婦像は制作者に戻る 国家歴史委に事前通告なし マニラ市「撤去は政府の判断」

2018/5/1 社会 有料
有料

ブラカン空港事業を承認 22年に年1億人利用目指す

2018/4/30 社会 有料
有料

女性団体ら強く抗議 波紋広げる慰安婦像撤去 日本大使館「事前に知っていた」

2018/4/29 社会 有料
有料