Logo

17 日 マニラ

29°C24°C
両替レート
¥10,000=P3,850
$100=P5,690

17 日 マニラ

29°C24°C
両替レート
¥10,000=P3,850
$100=P5,690


速報

【速報】治水汚職関与議員に名が挙がっていたロムアルデス議長がきょう辞任へ。プーノ下院副議長がラジオで発言。治水汚職で上下両議長交代の事態へ。

2025/09/17 09:50

【休校情報】熱帯低気圧ミラソルによる荒天のため、ラグナ州全域、アウロラ・ケソン両州の複数自治体が休校

2025/09/17 09:38

お知らせ

 現在日本の一部マスコミにおいて、まるでまにら新聞が違法な資金集めに意図的に加担していたかのような報道がなされていますが、まにら新聞はこのような行為に一切関わっておらず、そもそも報道にある「S DIVISION HOLDINGS INC.」とはすでに関係がありません。購読者、関係者の方々にはご心配をお掛けして申し訳ありません。

2024/10/10 10:10

9月7、14、21、28日の各日曜日は休刊日です。

2024/10/10 10:10


治療受けられず邦人死亡 脳卒中 新型コロナで病院満床

2020/6/29 社会 有料
有料

南シナ海情勢に「懸念」 ASEAN首脳会議が議長声明

2020/6/28 政治 有料
有料

防空識別圏設定は違法 国防相が中国けん制

2020/6/27 政治 有料
有料

バランガイ単位の封鎖へ セブ市に特殊部隊も投入

2020/6/26 社会 有料
有料

財政赤字 5620億ペソ 5月時点で前年の695倍に

2020/6/25 経済 有料
有料

現状維持6割 拡大検討も2割 商工会議所調査 日系企業の比事業

2020/6/24 経済 有料
有料

セブ市 医療崩壊の状態に 全国一の感染数 拡大止まらず

2020/6/23 社会 有料
有料

コロナ禍で5割が収入減 海外邦人の苦境浮き彫り

2020/6/22 社会 有料
有料

過去1年で「生活悪化」83% SWS調査 史上最悪を記録

2020/6/20 社会 有料
有料

訪日外国人、過去最低の1700人 日比「鎖国」状態続く

2020/6/19 経済 有料
有料

国民皆保険の実施延期へ 健康保険公社総裁が勧告

2020/6/18 政治 有料
有料

首都圏GCQ継続 緩和ならず セブ市はECQに逆戻り

2020/6/17 社会 有料
有料

レッサ被告 名誉棄損で有罪 報道の自由に「危険な前例」

2020/6/16 社会 有料
有料

コロナ安全度 比は世界55位 監視・検出精度など低評価

2020/6/15 社会 有料
有料

首都圏とセブ市はGCQ継続か 大統領報道官や内務自治相が言及

2020/6/14 社会 有料
有料

異例の小規模式典 比大で1500人抗議集会

2020/6/13 社会 有料
有料

10万円 海外在留者にも支給へ 特別定額給付金 既に準備開始

2020/6/12 社会 有料
有料

決定は期限切れ当日の15日か 防疫地域区分見直し

2020/6/11 社会 有料
有料

在外邦人にも10万円検討 支給対象は約140万人 日本政府

2020/6/10 社会 有料
有料

バヤニハン法 延長できず テロ防止法は批判くすぶる

2020/6/9 社会 有料
有料

首都圏で理容店が営業再開 初日は予約客で一杯

2020/6/8 社会 有料
有料

人権抑圧、防疫下も続く 国連弁務官事務所が報告書

2020/6/6 社会 有料
有料

混乱の国内便、きょう再開協議 自治体との擦り合わせ必要

2020/6/5 経済 有料
有料

米軍地位協定破棄を比が凍結 外務・国防当局者巻き返しか

2020/6/4 政治 有料
有料

税優遇措置5年以上の維持を 外国人商工会連盟が要請

2020/6/3 経済 有料
有料

首都圏の人々まだ様子見 GCQ緩和初日も人出少なく

2020/6/2 社会 有料
有料

貧困層支援団体のリーダー殺害 海辺で拷問 遺体放置

2020/6/1 社会 有料
有料

あすから交通システム変革へ エドサ通りにバス専用レーン

2020/5/31 社会 有料
有料

首都圏は原則外出自由に GCQ入り、大統領が承認

2020/5/30 社会 有料
有料

来月から首都圏は一般防疫へ 大統領、IATF勧告を採用か

2020/5/29 社会 有料
有料