Logo

09 日 マニラ

本日休刊日

両替レート
¥10,000=P3,820
$100=P5,680

09 日 マニラ

本日休刊日

両替レート
¥10,000=P3,820
$100=P5,680


お知らせ

 【メール送信不具合のお知らせ】現在まにら新聞ウェブからのメール送信に不具合が発生し、ニュースレターを含むすべてのメール送信が停止しています。PDFにつきましてはウェブサイトからダウンロードしていただけます。ご迷惑をお掛けして申し訳ありません。

2024/10/10 10:10

11月2、9、16、23、30日の各日曜日は休刊日です。

2024/10/10 10:10


比発電3カ所が廃止勧告リストに 石炭火力発電所廃止メカニズム ADB

2021/11/8 経済 無料
無料

「せめて投票の意思表示を」 第49回衆院選の在比公館投票 3公館でわずか220票

2021/11/7 政治 無料
無料

首都圏の警戒レベル2に 未成年の屋内施設利用も可能

2021/11/6 社会 無料
無料

日本人学校を視察 対面授業への試験参加で

2021/11/5 社会 無料
無料

きょうから夜間外出制限撤廃 モールも11時まで営業へ

2021/11/4 社会 無料
無料

警戒レベル緩和を「支持」 15日からの首都圏防疫措置

2021/11/3 社会 無料
無料

NPA全国司令官が死亡 ブキドノン州で国軍と交戦

2021/11/2 社会 無料
無料

首都圏の検査陽性率5%に低下 WHOの基準も満たす よいクリスマスへ「期待」

2021/11/1 社会 無料
無料

コロナ禍で住宅購入意欲高まる 比のミレニアム世代がけん引

2021/10/31 経済 無料
無料

警戒レベル3を維持 11月14日までの防疫措置

2021/10/30 社会 無料
無料

「11月1日に来たかった」 封鎖前のマニラ市南部墓地

2021/10/29 社会 無料
無料

57%が「生活の質悪化」 6月から8ポイント悪化

2021/10/28 社会 無料
無料

コロナ死者の93%が未接種 東ネグロス州ドゥマゲテ市

2021/10/27 社会 無料
無料

ボンボン氏49%でトップ 大統領選10月の世論調査

2021/10/26 政治 無料
無料

警戒レベル2へ緩和「可能性大」 遊園地、カラオケバーの解禁も 来月から首都圏で

2021/10/25 社会 無料
無料

北米からは入国規制緩和か 事前陰性証明で隔離免除など

2021/10/23 社会 無料
無料

「接種者のみ外出可能に」「優先カテゴリー廃止を」 1日150万人接種に向け提言

2021/10/22 社会 無料
無料

接種完了高齢者の外出公認 未成年めぐり政府と自治体で混乱

2021/10/21 社会 無料
無料

きょうから警戒レベル制拡大 セブ市など17州・都市へ

2021/10/20 社会 無料
無料

来月には感染1126人に 年末の警戒レベル1を予測

2021/10/19 社会 無料
無料

1年半ぶりに映画館再開 マカティ市では一部閉鎖のままも

2021/10/18 社会 無料
無料

比は139カ国中102位 法の支配指数ランク

2021/10/17 社会 無料
無料

30万人が職場復帰へ 首都圏警戒レベル引き下げで

2021/10/16 社会 無料
無料

農漁民に8.2億ペソ緊急支援 農務省が台風被災の3.2万人に

2021/10/15 気象・災害 無料
無料

16日から警戒レベル3 博物館、カジノなど営業再開へ

2021/10/14 社会 無料
無料

祝福と批判で反応 ノーベル平和賞のレッサ氏に

2021/10/13 社会 無料
無料

日本承認ワクチンへの切実な声 接種事業 邦人団体奮闘で実現

2021/10/12 社会 無料
無料

「最後の一人まで」目標に パラニャーケ、セブで邦人接種 次回案内は今月中にも

2021/10/11 社会 無料
無料

レッサ氏らに平和賞 ラップラートップが比初のノーベル賞受賞

2021/10/9 社会 無料
無料

比への貸付インド抜きトップに 世銀グループの国際復興開発銀

2021/10/8 経済 無料
無料