Logo

07 日 マニラ

32°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,800
$100=P5,890

07 日 マニラ

32°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,800
$100=P5,890


お知らせ

 【メール送信不具合のお知らせ】現在まにら新聞ウェブからのメール送信に不具合が発生し、ニュースレターを含むすべてのメール送信が停止しています。PDFにつきましてはウェブサイトからダウンロードしていただけます。ご迷惑をお掛けして申し訳ありません。

2024/10/10 10:10

11月2、9、16、23、30日の各日曜日は休刊日です。

2024/10/10 10:10


「赤タグ」サイトへのアクセス遮断 大統領顧問の要請受け

2022/6/23 社会 無料
無料

「債務のワナ」回避の鍵は日本 中国念頭にロクシン外相

2022/6/22 政治 無料
無料

大統領が農相兼任へ ボンボン・マルコス氏

2022/6/21 政治 無料
無料

サラ・ドゥテルテ氏が就任式 来賓続々のダバオ市で ドゥテルテ大統領も前妻と並ぶ

2022/6/20 政治 無料
無料

「比への主権侵害止めよ」 対中国 南シナ海問題で米国務省

2022/6/19 政治 無料
無料

エンリレ氏を顧問に指名 ボンボン・マルコス次期大統領

2022/6/18 政治 無料
無料

首都圏「中程度」に引き上げ コロナ感染リスク区分発表

2022/6/17 社会 無料
無料

「違法行為と混乱引き起こす」 セブ州マスク任意化令に警告

2022/6/16 社会 無料
無料

「人権委人事が試金石」 ボンボン政権に対し国際NGO

2022/6/15 社会 無料
無料

インフラ支援継続を約束 ADB総裁がマルコス氏訪問

2022/6/14 経済 無料
無料

「まるで日本の一部のよう」 初の地下鉄事業で大統領 掘削機の下降式執り行われる

2022/6/13 社会 無料
無料

中国船操業に抗議 比中友好の日に合わせ

2022/6/11 社会 無料
無料

安保顧問に元国防大学長 次期政権さらに2閣僚内定

2022/6/10 政治 無料
無料

比成長率予測5.7%で維持 経済政策の継続が鍵と世界銀行

2022/6/9 経済 無料
無料

18年11月以来の高水準 5月インフレ率5.4%

2022/6/8 経済 無料
無料

アロヨ期より劣化 行政・民主主義の質指数

2022/6/7 社会 無料
無料

事業解禁修正を拒否 知事が州議会決定を白紙に 露天掘り鉱山 南コタバト州

2022/6/6 社会 無料
無料

ウイ氏が主要株式を売却へ マランパヤ天然ガス田事業

2022/6/5 経済 無料
無料

政府債務12兆7600億ペソ 財政健全化は「次期政権次第」

2022/6/4 経済 無料
無料

宣誓式は国立美術館で ボンボン次期大統領

2022/6/3 政治 無料
無料

「予算、景気刺激法が最優先」 両院議長候補が「ボンボン詣で」

2022/6/2 政治 無料
無料

5閣僚新たに内定 予算管理相はジョクノ氏の「懐刀」

2022/6/1 政治 無料
無料

「現政権が多国籍銀行まとめた」 ドミンゲス財務相が成果強調

2022/5/31 社会 無料
無料

「就任6カ月後にも分裂の危機」 次期政権の展望 神戸市外語大・木場准教授

2022/5/30 社会 無料
無料

「経済効果に基づき重点化」 次期公共事業道路相

2022/5/29 経済 無料
無料

出国前検査が不要に 30日からの入国規制

2022/5/28 社会 無料
無料

ジョクノ総裁が次期財務相に 経済閣僚を経験者で固める

2022/5/27 政治 無料
無料

マルコス氏当選を正式宣言 大統領選公式集計2日で終了

2022/5/26 政治 無料
無料

反左派急先鋒が司法相就任へ 「赤タグ付」のレムリヤ議員

2022/5/25 政治 無料
無料

「超法規殺害の要因は政軍関係」 山根健至福岡女子大准教授

2022/5/24 社会 無料
無料