Logo

06 日 マニラ

33°C24°C
両替レート
¥10,000=P3,890
$100=P5,770

06 日 マニラ

33°C24°C
両替レート
¥10,000=P3,890
$100=P5,770


お知らせ

 【まにら新聞紙媒体発行停止のお知らせ】日刊まにら新聞は、9月30日付をもちまして完全デジタル化に移行し、ウェブサイト並びにPDF(ニュースレター形式)での記事配信に移行させていただきます。印刷紙面発行を再開して以降、皆様に支えられて継続してまいりましたが、社会や生活のデジタル化が加速する中、より早く、より便利に、そして幅広くニュースをお届けするために今回の決断に至りました。現在、印刷版を購読していただいている皆様には、ウェブ版への移行、バンドルでご契約の皆様にはウェブ版の期間延長などをご案内いたしますので、電話「02・8551・8238」もしくは、電子メール「jpdesk@manilashimbun.com」までお問い合わせください。創刊以来、紙媒体を通してご支援くださった皆様に御礼申し上げます。引き続きデジタル版にて変わらぬご愛読を賜りますようお願い申し上げます。

2024/10/10 10:10

10月5、12、19、26日の各日曜日は休刊日です。

2024/10/10 10:10


銀行送金詐欺事件 同様の手口で800万円  

1999/11/6 社会 有料
有料

銀行送金詐欺団が暗躍 比から「依頼書」送る

1999/11/5 社会 有料
有料

NPA、反政府活動を活発化

1999/11/4 社会 有料
有料

「学科不認可」で対立

1999/11/3 社会 有料
有料

中国系比人墓地を訪ねて

1999/11/2 社会 有料
有料

早くも「気分は縁日」

1999/11/1 社会 有料
有料

死刑判決から5年「速やかな審理を」

1999/10/30 社会 有料
有料

「近い」「親切」と好評

1999/10/29 社会 有料
有料

2万世帯を強制撤去 NGO報告書

1999/10/28 社会 有料
有料

支持率、さらに低下  

1999/10/27 社会 有料
有料

MILFと政府 初の公式和平交渉

1999/10/26 社会 有料
有料

放置される研究成果? 花王のココナツ研究農場が閉鎖

1999/10/25 社会 有料
有料

ノバリチェス独立で 首都圏に新市誕生か

1999/10/23 社会 有料
有料

国内最大の銀行誕生へ

1999/10/22 社会 有料
有料

「ユニホーム姿」目立つ

1999/10/21 社会 有料
有料

「私欲捨て国益追求を」  

1999/10/20 社会 有料
有料

大統領の政治手法に批判続出

1999/10/19 社会 有料
有料

農業労働者と地主、「共同経営」を模索

1999/10/18 社会 有料
有料

下院で人口抑制法案を審議 だ胎や離婚、同性間結婚も

1999/10/16 社会 有料
有料

邦人がタクシー強奪 マニラ市

1999/10/15 社会 有料
有料

在外選挙登録で日本大使館 「出張サービス」実施

1999/10/14 社会 有料
有料

移植法施行後も腎臓売買

1999/10/13 社会 有料
有料

在外選挙登録 申請者数、伸び悩み

1999/10/12 社会 有料
有料

大阪府警 「臓器売買」の元業者逮捕

1999/10/11 社会 有料
有料

ルポ「マヨン山」(下)

1999/10/10 社会 有料
有料

首都圏で大地震が起きたら?

1999/10/8 社会 有料
有料

エドサ通り一部閉鎖 来月2日から

1999/10/7 社会 有料
有料

首都圏のごみ収集 約7割が未分別

1999/10/5 社会 有料
有料

世界最長でギネスに申請

1999/10/4 社会 有料
有料

ハイテク製品が経済けん引

1999/10/2 社会 有料
有料