Logo

04 日 マニラ

31°C24°C
両替レート
¥10,000=P3,922
$100=P5,784

04 日 マニラ

31°C24°C
両替レート
¥10,000=P3,922
$100=P5,784


お知らせ

 【まにら新聞紙媒体発行停止のお知らせ】日刊まにら新聞は、9月30日付をもちまして完全デジタル化に移行し、ウェブサイト並びにPDF(ニュースレター形式)での記事配信に移行させていただきます。印刷紙面発行を再開して以降、皆様に支えられて継続してまいりましたが、社会や生活のデジタル化が加速する中、より早く、より便利に、そして幅広くニュースをお届けするために今回の決断に至りました。現在、印刷版を購読していただいている皆様には、ウェブ版への移行、バンドルでご契約の皆様にはウェブ版の期間延長などをご案内いたしますので、電話「02・8551・8238」もしくは、電子メール「jpdesk@manilashimbun.com」までお問い合わせください。創刊以来、紙媒体を通してご支援くださった皆様に御礼申し上げます。引き続きデジタル版にて変わらぬご愛読を賜りますようお願い申し上げます。

2024/10/10 10:10

10月5、12、19、26日の各日曜日は休刊日です。

2024/10/10 10:10


PNR紀行

2001/4/10 社会

在庫切れで販売店悲鳴

2001/4/9 社会 有料
有料

ルソン島全域で停電

2001/4/8 社会 有料
有料

「援助事業中止が目的」

2001/4/7 社会 有料
有料

真相めぐり与野党対立 領袖2人が舌戦展開

2001/4/6 政治 有料
有料

略奪罪で前大統領起訴

2001/4/5 政治 有料
有料

最高裁 前大統領の申し立て却下

2001/4/4 政治 有料
有料

対アブサヤフで大統領 総攻撃再開を命令

2001/4/3 社会 有料
有料

邦人男性殺害から1週間 有力情報は得られず

2001/4/2 社会 有料
有料

電話1本で旅券更新代行

2001/4/1 社会 有料
有料

16年前保釈中に逃亡→被害邦人が通報、逮捕→翌日に再保釈

2001/3/31 社会 有料
有料

「世界に通用する技量」政府が海外就労女性を表彰

2001/3/30 社会 有料
有料

対MILF和平問題 3カ月以内に交渉再開

2001/3/29 政治 有料
有料

「表現の自由」対「反モラル」上映禁止命令で論争過熱

2001/3/28 社会 有料
有料

殺害前にも自室で襲撃 女性関係のトラブルか

2001/3/27 社会 有料
有料

邦人男性、殺害される

2001/3/26 社会 有料
有料

今年度の比成長率 3.1 %に減速と予測

2001/3/24 経済 有料
有料

安全対策セミナー 治安状況、悪化を懸念

2001/3/23 社会 有料
有料

事業絡みの犯行と断定

2001/3/22 社会 有料
有料

「日本軍はなぜ虐殺した?」被害者の問いに答えを

2001/3/21 社会 有料
有料

前大統領 判決再考申し立て

2001/3/20 政治 有料
有料

前大統領派が乱入、投石

2001/3/19 政治 有料
有料

23年の歴史に幕 MJSパラニャーケ校舎

2001/3/18 社会 有料
有料

収監で「野党に追い風」 統一選控え消極論も

2001/3/17 政治 有料
有料

たい肥化でごみ減量 2処理場で実験開始

2001/3/16 社会 有料
有料

大統領 若年層「組織票」狙う

2001/3/15 政治 有料
有料

マカティに経済特区

2001/3/14 社会 有料
有料

為替連動で値上げ可能に

2001/3/13 社会 有料
有料

買票/スパイ/軍、警察利用

2001/3/12 政治 有料
有料

定年退職者の長期滞在先 フィリピンも人気

2001/3/10 社会 有料
有料