Logo

28 日 マニラ

30°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,810
$100=P5,850

28 日 マニラ

30°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,810
$100=P5,850

エルニーニョとデング熱

2016/2/22 社会

 エルニーニョ現象による高温化で各地で農作物への被害が出ているが、今度はデング熱患者増加の遠因にもなっているのではないか、との報告が出された。

 ビサヤ地方イロイロ市にある医療施設のキンニョン博士は、「気温と湿度が上がると、蚊の繁殖時間も長くなり、ヒトを刺す頻度も高まる」と話している。

 この施設では、今年1月のデング熱患者が昨年同期比でほぼ倍増したことから、対応を迫られることになった。

 博士は住民に「ふたのない容器に水を溜めておかないように」と呼び掛ける一方で、イロイロ州のエルニーニョ対策費に計上された250万ペソのうちから殺虫剤の費用を回してもらうよう緊急に申請し、認められたという。(18日・ブレティン)

おすすめ記事

米空母打撃群の2機が墜落 南シナ海、トランプ氏訪問中に

2025/10/28 社会 無料
無料

毒物漁していた中国船排除 南シナ海アユギン礁で国軍

2025/10/28 社会 有料
有料

Gキャッシュ顧客情報漏えいか 政府委員会が調査開始

2025/10/28 社会 有料
有料

建設資材費50%カットせよ 大統領がDPWHに指示

2025/10/28 社会 有料
有料

教室建設事業を自治体管轄に DPWH外しを大統領が指示

2025/10/28 社会 有料
有料

東ティモールの自然と未来 万博東南アジア回想⑩

2025/10/27 社会 無料
無料