Logo

13 日 マニラ

32°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,840
$100=P5,695

13 日 マニラ

32°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,840
$100=P5,695

ビサヤ・ミンダナオ通信

2010/11/15 社会

ナス新種めぐり論争

 新種のナスが人体に有害かどうかをめぐって、このほどフィリピン大学ミンダナオ校で開かれた公開セミナーで、熱い論争が繰り広げられた。

 このナスは、土中のバクテリアを利用して害虫がつきにくい品種に作り変えられたもので、フィリピンでは数十年にわたり作られてきた。

 公開セミナーでインドのバルガバ博士は、人為的に作られた新種が認知されるためには、人体への影響を調べる30のテストを受けなければならないとし、この新種はその条件を満たしていない、などと注文を付けた。

 これに対し、比大ミンダナオ校のユフォミオ研究員は、比では長期間にわたる生産実績があり、同校の実地試験でも人体への有害性は認められなかった、などと反論した。(11日、ビジネスワールド)

おすすめ記事

職員20人、業者4社を告発 治水事業汚職でディゾン大臣

2025/9/13 社会 有料
有料

独立委員会設置を命令 治水事業疑惑で大統領

2025/9/13 社会 有料
有料

少年劇団が降伏式再現 ネグロス戦勝80周年記念式典

2025/9/13 社会 有料
有料

文化遺産と観光政策の将来 比の世界遺産候補地シライ

2025/9/13 社会 有料
有料

「スパゲッティ電線」規制を バギオ市長

2025/9/13 社会 有料
有料

連載・行雲流水 第146回 比米日のわだかまり

2025/9/13 社会 有料
有料