Logo

03 日 マニラ

34°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,800
$100=P5,535

03 日 マニラ

34°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,800
$100=P5,535

第3四半期の野菜生産拡大

2022/12/9 経済

 比統計庁によると、今年第3四半期(7~9月)における主要野菜の生産量がじゃがいもを除いて増加した。生産量が最も増えたのはトマトで前年同期比6.1%増の2万9652トン。トマト生産が最大だったのは北部ミンダナオ地域(2万2582トン)で、国内全体の76%を占めた。次いで生産量が伸びたのはニガウリで同2.7%増の2万134トン。最大の生産地はカラバルソン地域で国内の36.6%を占めている。なすびは3万8630トンと同2.3%増加した。一方、品薄が続いている玉ねぎは2330万トンで、同1.7%増加した。カガヤンバレー地域が国内生産の50.6%を占めている。じゃがいもは前年同期比1%減の1万4288トンだった。(8日・スター)

おすすめ記事

東南ア株式軒並み上昇 PSEiは6411.86

2025/5/3 経済 有料
有料

ソウル株式ほぼ横ばい

2025/5/3 経済 有料
有料

台湾株式5日続伸

2025/5/3 経済 有料
有料

インド株式強含み

2025/5/3 経済 有料
有料

シドニー株式7日続伸

2025/5/3 経済 有料
有料

アジア外為上昇 台湾ドル7カ月ぶり高値

2025/5/3 経済 有料
有料