Logo

15 日 マニラ

32°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,790
$100=P5,680

15 日 マニラ

32°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,790
$100=P5,680

4月から電子請求書を発行へ PLDTが義務化実施より一足早く

2022/3/28 経済

PLDTと傘下の携帯子会社スマートは25日、4月から電子請求書発行システムを試験運用すると発表した

 通信最大手PLDTと傘下の携帯子会社スマートは25日、4月から電子請求書発行システムを試験運用すると発表した。電子請求書発行システムの導入は、2018年に施行された税制改革法第1弾TRAIN法によって定められており、輸出企業や電子商取引業者、大手納税業者らに対し、2023年1月1日までに完全移行することが義務付けられている。PLDTは4月からまず法人顧客向けに電子請求書と電子領収書を発行する予定。(25日・マニラブレティン)

おすすめ記事

生産者らが砂糖価格下落に懸念 「輸入再開の計画なし」と砂糖規制庁

2025/10/15 経済 有料
有料

中国光通信大手 PEZAと提携

2025/10/15 経済 無料
無料

千ペソ札廃止案に 中銀総裁は懐疑的

2025/10/15 経済 無料
無料

メガワールド 3事業拡張へ

2025/10/15 経済 無料
無料

電力基本料金 10月分引き上げ

2025/10/15 経済 無料
無料

価格暴落に悲鳴 イロイロ州米農家

2025/10/14 経済 有料
有料