首都圏鉄道(MRT)3号線の乗客輸送能力が今年1月から25%増加した。11月現在、1日当たりの輸送能力は50万人に達しており、今後、新規の配電システムを導入して車両数を増強し、2017年中に輸送能力を80万人にまで引き上げるという。(17日・ブレティン)
MRTの輸送能力25%増
2016/12/19
経済
18 日 マニラ
首都圏鉄道(MRT)3号線の乗客輸送能力が今年1月から25%増加した。11月現在、1日当たりの輸送能力は50万人に達しており、今後、新規の配電システムを導入して車両数を増強し、2017年中に輸送能力を80万人にまで引き上げるという。(17日・ブレティン)
大統領府が国軍の政治利用に反対(スタンダード)
控訴裁判所が公共事業道路省職員、請負業者の口座凍結命令(ブレティン)