菅首相が5月2日に訪比 中国への対応協議が焦点
日本の菅義偉首相が5月上旬にフィリピンを訪問することが固まった。菅首相は4月下旬にインドを訪問した後、5月2日から4日まで比に滞在し、ドゥテルテ大統領と大統領府で首脳会談を行う予定。比政府筋が15日、まにら新聞の取材に明らかにした。
1992年にマニラで創刊した「日刊まにら新聞」のウェブサイトです。フィリピン発のニュースを毎日配信しています。
日本の菅義偉首相が5月上旬にフィリピンを訪問することが固まった。菅首相は4月下旬にインドを訪問した後、5月2日から4日まで比に滞在し、ドゥテルテ大統領と大統領府で首脳会談を行う予定。比政府筋が15日、まにら新聞の取材に明らかにした。
【時】3月20日(土)〜28日(日)【所】バギオ市内各所【費】無料【配信】www.ktx.ph(コンペティション映画部門のみ)【費】1作品299ペソ【問】フェイスブックのメッセンジャー montanosafilmfestival@gmail.com 【フェイスブック】@MontanosaFilmFestival 多様な民族、多様な文化が混在するコルディリエラ行政区。その多様性を生かし、インディペンデント映画製作の文化的な中心地になることを目指し、映画祭開催を始めた。モンタニョーザとはスペイン語で「山」を意味する。コンペティション部門では、地元から応募があった46作品の中から選ばれた10作品をはじめ、フィリピン映画、海外映画(フランス、インド、チェコ大使館協賛)なども合わせて40本以上が上映される。コンペティション部門はオンラインでも配信、視聴料は1作品299ペソ。開会式と閉会式は公式フェイスブックで配信予定。