自動車を盗まれたなどと偽って、保険金をだまし取ろうとする詐欺事件が横行している。首都圏警察のロサレス総監によると、狙いは台風で洪水被害を受けた車の修理費の工面。天災の場合、車両保険の適用外となるため、「車を盗まれた」などと偽って保険金をだまし取り、車の修理費に充てようとするらしい。同総監は「偽の被害届が増えると、首都圏の治安が悪化しているかのようなイメージを与えてしまう」と懸念している。(18日・Pトゥナイト)
だまし取った保険金で車修理
2009/10/19



