パサイ市保健局によると、同市23バランガイ(最小行政区)で腸チフスが発生、これまでに1人が死亡し、3歳から56歳までの39人の感染が疑われている。保健局が同バランガイで水道水を調べたところ、殺菌のために入れられたはずの塩素がまったく水中に残留しておらず、代わりに人間の排せつ物が検出されたという。(1日・Pトゥナイト)
パサイ市で腸チフス発生
2005/02/02
24 日 マニラ
取引なし
パサイ市保健局によると、同市23バランガイ(最小行政区)で腸チフスが発生、これまでに1人が死亡し、3歳から56歳までの39人の感染が疑われている。保健局が同バランガイで水道水を調べたところ、殺菌のために入れられたはずの塩素がまったく水中に残留しておらず、代わりに人間の排せつ物が検出されたという。(1日・Pトゥナイト)
休日のため取引なし
キャサンドラ・オング、日本で所在確認POGO人身取引疑惑で捜査続く(スター)
日本とフィリピン、海軍の戦術協力を強化(ブレティン)