Logo

20 日 マニラ

31°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,840
$100=P5,710

20 日 マニラ

31°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,840
$100=P5,710

白昼に拳銃強盗発生 邦人2人被害、BGC中心部

2025/4/15 社会
拳銃強盗が発生した現場付近=首都圏タギッグBGCで14日午後、竹下友章撮影

タギッグ市BGCで13日午後3時すぎに邦人2人を狙った拳銃強盗が発生。MJSから550メートル

在比日本国大使館は14日、首都圏タギッグ市ボニファシオグローバルシティ(BGC)で13日午後3時すぎ、邦人男性2人が拳銃のようなもので武装した2人組によって所持品を奪われる事件が発生したと発表した。邦人を標的とした路上拳銃強盗事件は昨年10月から首都圏で続発しているが、BGCで発生するのは初めて。首都圏警察によると、事件はタギッグ市BCGの9番通りのアディバベルティレジデンスの前。マニラ日本人学校から約550メートルの距離で白昼に発生した。

 警察によると、被害者はパンパンガ州クラーク経済特区に立地する日系企業に務める40代の邦人男性エンジニア2人。2人はBGCのSMアウラモールで車を降り、犯行現場近くのモールに向かって歩いていた。そのときオートバイから降りた男2人が接近。銃を突きつけて2人からバッグを奪い、オートバイに乗って逃走した。大使館は、この際に被害者の1人が拳銃のグリップで殴られたとしているが、管轄のタギッグ警察署によると、被害者からけがの報告はなかったという。

 被害者2人のかばんには計6000ペソと5万円の現金、クレジットカード、スマートフォン、日本の免許証、会社の身分証、マンションの住民カードなどが入っていたという。

 タギッグ署によると、被害者と目撃者は証言を提出しており、収集した監視カメラ映像の分析により犯人を特定でき次第、逮捕状の発付を裁判所に請求する予定。被害者も捜査に協力しており、刑事事件として立件できるとしている。(竹下友章)

おすすめ記事

中国人91人を一斉送還 POGOなどで不法就労

2025/9/20 社会 有料
有料

「不法かつ敵対的行動」 比外務省が中国に抗議提出

2025/9/20 社会 有料
有料

土地収用迅速化改正法に署名 大統領

2025/9/20 社会 有料
有料

マカティ市は「高度に機能的」 人身売買や虐待防止への取り組みで

2025/9/20 社会 有料
有料

就学証明書の取得が容易に 貧困学生支援新施策も

2025/9/20 社会 有料
有料

内山安雄のフィリピン&アジア取材ノート第210回 強盗を相手に、あっち向いてホイ

2025/9/20 社会 有料
有料