Logo

21 日 マニラ

31°C26°C
両替レート
¥10,000=P3,830
$100=P5,680

21 日 マニラ

31°C26°C
両替レート
¥10,000=P3,830
$100=P5,680

中国艇、記者船を追跡 パラワン沖160キロの比EEZ

2021/4/11 社会

南シナ海の比EEZ内で中国艇2隻が、比の記者が乗った船を追跡

 南シナ海にあるフィリピンの排他的経済水域(EEZ)内で8日、中国の艦船が比大手メディアABS─CBNの取材班を乗せた船の進路を妨害、追跡するという事態が起きた。英字紙スター電子版などが報じた。

 ABS─CBNのサンブラノ記者によると、取材班がパラワン島から南沙諸島(スプラトリー諸島)のアユギン礁(英名セカンド・トーマス礁)に向かう途中、中国海警局の艦船が一直線に接近、無線で「何をしている」と聞いてきた。比人船長はパラワン島に引き返すことを決断し、船がパラワン島方面に向かったにもかかわらず、中国海警局の船はその後1時間におよび追跡。海警局船が追跡を止めた後は、別の中国小型艇2隻が現れて再び取材船を追跡した。「小型艇は紅稗型ミサイル艇で、各艇が2発のミサイルを搭載していた」と同記者は報告した。

 この事態が起きたのはパラワン島から90カイリ(約165キロ)の排他的経済水域内。比国軍のティンドッグ報道官は9日、サンブラノ記者らの協力を受けて調査を始めると発表した。

 2019年9月にもアユギン礁へ向かう輸送船を中国が妨害していることをパネロ大統領報道官(当時)が指摘、中国に対する不快感を示したことがある。(竹下友章)

おすすめ記事

JPドラゴン関係者逮捕 首都圏ケソン市で入管

2025/8/21 社会 有料
有料

乾期二期作成功で収穫祭 ヌエバエシハ州で農務省とNIA

2025/8/21 社会 有料
有料

全市町に常勤医師配置 医療強化で、大統領

2025/8/21 社会 有料
有料

内山安雄のフィリピン&アジア取材ノート第208回 史上最悪のガイド 後編

2025/8/21 社会 有料
有料

「900万ペソで殺害依頼」 マラテ銃撃は暗殺事件か

2025/8/20 社会 無料
無料

MILFが武装解除を停止 自治政府発足選挙にも暗雲か

2025/8/20 社会 有料
有料