Logo

04 日 マニラ

35°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,810
$100=P5,535

04 日 マニラ

35°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,810
$100=P5,535

人工繁殖ワシ21歳に

2013/1/21 社会

 ミンダナオ地方ダバオ市のマラゴス・ワシ・センターでこのほど、人工繁殖ワシ第1号のフィリピンワシ「パグアサ(希望)」が21歳の誕生日を迎えた。パグアサはフィリピンワシ財団(PEF)が運営する同センターで1992年に人工授精で生まれたオスで、野生生物保護の象徴として、人気者になった。

 フィリピンワシは、世界で最も大型で、力強いワシの一種として知られ、国鳥に指定されている。しかし、国内で生息する数は1千羽以下の絶滅危惧種。その保護のため、ワシ財団が人工繁殖を手がけ、「パグアサ」に続き同センターで23羽が誕生した。

 ワシ・センターはすでに「パグアサ」の生殖能力を確認しており、今後、その精子を使って二世の誕生を目指す。(16日・スター)

おすすめ記事

織物でめぐる伝統文化 大阪万博・比パビリオン

2025/5/4 社会 無料
無料

「発砲」の証拠見つからず 4月30日の邦人強盗報告

2025/5/4 社会 有料
有料

比からは過去最多の3人 コンクラーベ参加の枢機卿

2025/5/4 社会 有料
有料

「パスポートに触れるな」 NAIA運営会社が厳命

2025/5/4 社会 有料
有料

密出国による人身売買に警鐘 入管

2025/5/4 社会 有料
有料

邦人男性「背後から撃たれた」 マカティでまた拳銃強盗報告

2025/5/3 社会 無料
無料