Logo

05 日 マニラ

29°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,790
$100=P5,680

05 日 マニラ

29°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,790
$100=P5,680

ビサヤ・ミンダナオ通信

2012/8/20 社会

新スクリーンを導入

 ビサヤ州西ネグロス州のいくつかの公立小学校と高校で、コンピューターと連動した双方向型の大型スクリーンが教室に試験的に導入され、学業成績が向上するなど成果を上げている。

 教育省が進める双方向教育試験プログラムの一環で、従来のホワイトボードに代わり、手で触れるだけで反応する英国製の大きなコンピューター・スクリーンが教室の前方に設置された。このスクリーンにパソコンをつなぐと、教師と児童、生徒は自由に情報交換ができる。

 スクリーンを導入した学校では学力の向上が顕著だ。最近の学力調査によると、小学校3年生、6年生の場合、英語、数学、フィリピン語、社会の正答率が前年の58・50%から75・57%へ上がった。(17日、ビジネスワールド) 

おすすめ記事

ムスリムに尊厳ある死を 首都圏で土葬守る人々

2025/11/4 社会 無料
無料

RAA推進のズビリ氏に旭日章 バウティスタ前運輸相も

2025/11/4 社会 有料
有料

死者と共に過ごす時間 万聖節、南部墓地に15万人

2025/11/3 社会 無料
無料

同盟タスクフォース立ち上げ 南シナ海で抑止力を再構築

2025/11/1 社会 無料
無料

マレーシアで強制性労働 比人女性4人を保護

2025/11/1 社会 有料
有料

アキノ一族の墓に献花 マルコス大統領

2025/11/1 社会 有料
有料