Logo

29 日 マニラ

30°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,840
$100=P5,650

29 日 マニラ

30°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,840
$100=P5,650

ビサヤ・ミンダナオ通信

2010/4/12 社会

干ばつ被害拡大

 東ミサミス州政府によると、エルニーニョ現象に伴う干ばつ被害が州内全域に拡大し、今年1〜2月間に農地672ヘクタールで作物の被害が確認された。作物の中でも特に甚大な被害を受けたのがコメ、トウモロコシ、野菜で、州政府は今後、被害はさらに深刻化すると警戒している。

 州政府農務局は「672ヘクタールでの作物は全滅。気温の低下と降雨がなければ、被害はさらに拡大する」との厳しい予測を示した。

 カガヤンデオロ市では連日の気温が32〜37度で推移。少なくても6月いっぱいはこの高温が状態が続き、しばらくの間、降雨も期待できないとみられている。果物にも干ばつ影響が及ぶ可能性が高まっており、州政府は井戸の活用などによる水確保に追われている。(10日・サンスター)

おすすめ記事

イロイロ州に新屠畜場 豚熱被害からの復興進む

2025/7/29 社会 有料
有料

牛飼育プログラム公表 OFWなど対象にセブ州

2025/7/29 社会 有料
有料

増える「見えない貧困」 社会貢献支援財団、安倍昭恵会長インタビュー(中)

2025/7/29 社会 有料
有料

ダバオ市新バイパスの建設進む 清水建設、竹中工務店などが施工

2025/7/28 社会 有料
有料

主構造が完成 ダバオ川横断橋

2025/7/28 社会 有料
有料

百年ぶり改修へ スペイン時代の橋、パナイ島

2025/7/28 社会 有料
有料