Logo

26 日 マニラ

30°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,740
$100=P5,885

26 日 マニラ

30°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,740
$100=P5,885

ビサヤ・ミンダナオ通信

2010/2/22 社会

狂犬病対策活動費を供与

 フィリピンで動物にかまれる被害の最も多い西ビサヤ地域に対し、ビル・メリンダ基金から狂犬病対策活動費用として220万ドルが供与される。国連世界保健機関(WHO)の熱帯性疾病管理部門を通じて支給される見通し。イロイロ市の獣医で専門家のフォルテサ氏によると、ビサヤ地方はアフリカのタンザニア、南アフリカと共に狂犬病対策費を支援されるという。

 「WHOによると、比はタンザニア、南アと並んで狂犬病多発国。比国内では西ビサヤ地域が患者数が最も多い」と同氏は解説。ビサヤ地方狂犬病絶滅計画では2008〜13年の5年間で経費1千万ドルが必要という。主要目的はワクチン投与などの予防対策、犬の狂犬病撲滅、監視・診断態勢の改善︱︱など。(17日・ビジネスワールド)

おすすめ記事

遠藤和也大使、SSEAYP第49期代表団を歓迎

2025/11/26 社会 有料
有料

インターポール、前議員ザルディ・コー氏に「ブルーノーティス」発出 逮捕状発出でレッドノーティス手続きへ

2025/11/26 社会 有料
有料

沿岸警備隊 K9 EOD、MRT-3 アヤラ駅でスリ犯の男女2名を逮捕

2025/11/25 社会 無料
無料

PNP、セブでがんと闘う子どもたちへ愛と支援を届ける

2025/11/25 社会 有料
有料

DOH、VAPE(電子タバコ)の欺瞞的なマーケティングを非難;全面禁止を提言

2025/11/25 社会 有料
有料

ミンダナオでの反密輸作戦、3人を逮捕 押収されたタバコは300万ペソ超

2025/11/24 社会 有料
有料