Logo

04 日 マニラ

32°C26°C
両替レート
¥10,000=P3,840
$100=P5,750

04 日 マニラ

32°C26°C
両替レート
¥10,000=P3,840
$100=P5,750

ハロハロ

2008/7/28 社会

 集団帰国したフィリピン残留日本人二世の記者会見で、生い立ちを尋ねられた七十三歳の女性が突然、「見よ東海の空あけて……」と軍歌「愛国行進曲」を歌いだした。一章節を一気に歌い終わると、「この歌は今でもしっかり覚えている」とはっきりした口調で応答した。ダバオ市にあった日本人学校で学んだが、父親は太平洋戦争中に死亡、四人の兄弟も戦後、逃避生活中に食糧難から次々と餓死したという。

 帰国直前に父親の戸籍が見つかった六十四歳の女性は父親の故郷、鹿児島を訪れ親族と対面した。出迎えた父親の弟と抱き合い、父親の遺影にすがり付いて泣いた。同行した支援者によると、女性は「戦後、父親に会いたいと思って生きてきた。墓参りができてこんなにうれしいことはない」と感激していたという。幸せだった家族は戦争で引き裂かれ、父親は日本に強制送還され死亡した。

 比残留日本人二世の集団帰国は今回で三陣目になる。民間支援団体の身元調査で、これまで八十三人が戸籍記載申し立てを済ませた。しかし裁判所から許可が出た二世はまだ七人にとどまっていいる。一時帰国者は滞在中、国会で議員連盟代表に直訴したり、上智大、早稲田大で開かれた公開講座に参加、比残留日本人の実情を訴えた。高齢化が進み、今後は時間との勝負になる。(富)

おすすめ記事

ハロハロで日比の絆祝う 発売30周年記念イベント開催

2025/8/4 社会 無料
無料

「ルフィ」残党を逮捕 入管がタギッグ市で身柄拘束

2025/8/4 社会 有料
有料

予防接種記録をデジタル管理へ 日本がユニセフと保健省を支援

2025/8/4 社会 有料
有料

保健省管轄病院が原則入院無料に 大統領の指示で国民保険適用拡充

2025/8/4 社会 有料
有料

首都圏で路上駐車禁止へ 9月決定に向け作業部会

2025/8/4 社会 有料
有料

DNA鑑定で日本の支援を要請 闘鶏愛好家失踪事件で司法省

2025/8/4 社会 有料
有料