Logo

06 日 マニラ

29°C24°C
両替レート
¥10,000=P3,815
$100=P5,680

06 日 マニラ

29°C24°C
両替レート
¥10,000=P3,815
$100=P5,680

ハロハロ

2006/6/26 社会

 中国大陸の土を初めて踏んだ。「クーニャン」という華語が懐かしい世代だが、「若い娘」という意味がウェートレスを呼ぶのに使われていた。北京も他の都市もマニラと同じほど暑く、黄砂のせいか空気がもやっている日もあった。街を歩く娘たちはマニラ同様、Tシャツの下からへそを出して歩いている。社会主義国家でもおへその愛すべきは変わらない。

    ◇

 暑いのでスイカをやたらに食べた。北京のホテルでのデザートでまず、はまったが、西安のスイカが抜群だった。スイカでいやなのは種ほじりの面倒くささだが、かと言って「種なし物」は味気ない。西安のスイカは種がほどほどで、果肉がさっくりしている。匂いもすがすがしい。食べ始めるととまらない。

    ◇

 さらなる美味は旬の桜桃であった。スーパーでは無造作に山盛りにされ、主婦が一つ一つ選んで買っていた。パックに一杯入れて二元、約十五ペソ。最高は山東省で食べたやつ。味はわが人生で最高。果肉がはちきれんばかりで、色はクーニャンのほっぺたである。中国人に「日本に輸出しないのか」と聞いたら、「植物検疫が厳しくてね」という返事だった。(水)

おすすめ記事

井戸を共に囲み喜んだ日 60年の歩みつないだ2人(後)

2025/9/6 社会 無料
無料

邦人標的強盗の犯人逮捕 別件逮捕後に余罪判明

2025/9/6 社会 有料
有料

「ルフィ」残党を拘束 アンヘレス市で、入管

2025/9/6 社会 有料
有料

2026年の祝日・特別非労働日発表 前年同様20日 内容一部変更

2025/9/6 社会 有料
有料

日比友好70周年記念ロゴを募集 在フィリピン日本国大使館

2025/9/6 社会 有料
有料

戦争の記憶を紡いだ夜 60年の歩みつないだ2人(前)

2025/9/5 社会 無料
無料