Logo

04 日 マニラ

32°C26°C
両替レート
¥10,000=P3,840
$100=P5,750

04 日 マニラ

32°C26°C
両替レート
¥10,000=P3,840
$100=P5,750

ハロハロ

2005/5/30 社会

 日本のプロ野球界が今シーズンから導入したセ・パ両リーグ交流試合の前半戦が終わった。昨年の球団合併・削減策に対する選手会の抗議ストなどを受けて、野球人気の回復策としてようやく実現した。各チームが六試合ずつ計三十六試合対戦する。前半戦の戦績をみると、ロッテが快進撃を続ける半面、セ・リーグ首位の中日が失速するという予想外の結果になった。

 試合内容は初物尽くしで面白い。インボイス・ドーム(旧西武球場)の交流戦、巨人︱西武戦を見に行ったが、西武の西口投手が、あわやノーヒットノーラン達成かと思わせる試合だった。しかし、ドル箱の巨人戦にしては観客の少ないのに驚いた。プラチナチケットと騒がれ、ダフ屋が稼ぎ時といわれた巨人戦だが、試合が始まっても内野席の空席がやけに目立った。

 プロ野球人気が低迷傾向にあることを実感した。各球団は今シーズンから入場者を実数で発表しているが、全球団とも軒並み減少している。中でも深刻なのが巨人戦のテレビ視聴率だという。四月の横浜戦で八・八%と昨年のワースト記録を早々と塗り替えた。中継料一億円といわれる巨人戦のソフトが「テレビ局の不良債権」になると、夕刊紙が揶揄(やゆ)して書いている。(富)

おすすめ記事

ハロハロで日比の絆祝う 発売30周年記念イベント開催

2025/8/4 社会 無料
無料

「ルフィ」残党を逮捕 入管がタギッグ市で身柄拘束

2025/8/4 社会 有料
有料

予防接種記録をデジタル管理へ 日本がユニセフと保健省を支援

2025/8/4 社会 有料
有料

保健省管轄病院が原則入院無料に 大統領の指示で国民保険適用拡充

2025/8/4 社会 有料
有料

首都圏で路上駐車禁止へ 9月決定に向け作業部会

2025/8/4 社会 有料
有料

DNA鑑定で日本の支援を要請 闘鶏愛好家失踪事件で司法省

2025/8/4 社会 有料
有料