Logo

13 日 マニラ

33°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,790
$100=P5,680

13 日 マニラ

33°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,790
$100=P5,680

econoTREND

2005/5/3 社会

□国連機関、比などで海流発電に関する事業可能性調査へ

 国連工業開発機関(UNIDO)はフィリピン、インドネシア、中国の三国で海流発電の事業可能性調査を実施する意向で、ASEAN(東南アジア諸国連合)エネルギーセンターと3カ国政府の出資を見込んでいる。調査期間は1年3カ月。イタリア企業ポンテ・ディ・アルキメデ社が開発したタービン技術で海流を利用して70キロワット時以上の電力量が得るという。比ではスリガオ州沖、南レイテ、ミンドロ島、パラワン島周辺の海域が候補地。(4月30日・スター)

おすすめ記事

マカティで国際会議 SDG11を中心に議論

2025/11/13 社会 無料
無料

PDEAとPNP合同作戦 覚せい剤1360万ペソ分押収

2025/11/13 社会 有料
有料

「オパウ犯罪グループ」摘発 PNPが殺人容疑で3人拘束

2025/11/13 社会 有料
有料

LRT2・MRT3号線が無料運行 台風「ウワン」対応で通勤客支援

2025/11/13 社会 有料
有料

フィリピンへ捜査員派遣 マニラ路上強盗殺人、警視庁など

2025/11/13 社会 有料
有料

香港投資家狙う詐欺グループ摘発 BIが中国籍3人拘束

2025/11/13 社会 有料
有料