Logo

04 日 マニラ

32°C26°C
両替レート
¥10,000=P3,840
$100=P5,750

04 日 マニラ

32°C26°C
両替レート
¥10,000=P3,840
$100=P5,750

ハロハロ

2004/3/29 社会

 日韓両国が共同開催したサッカーのワールドカップで、ちょっとした「日韓摩擦」があったことを覚えておられるだろうか。問題になったのは、ポスターやチケットに書かれた国名の表記順。「日韓W杯」という日本国内向け表記に、韓国側から「正式には韓日の順番だ。日本はうそつきだ」とクレームが付いた。

 ささいなことかもしれないが、ささいなことにこそ心の内が投影される。日本大使館の「友好祭」もその一つだろう。日本語の呼称「日比友好祭」が、英語のパンフレットなどでは「比日」と入れ替わる。寛容な比の人々は、「ささいなこと」と笑うかも知れないが、二枚舌は頂けない。日比と比日、どちらが本当?

 以前、駐比日本大使に会見を申し入れた時のこと。会見内容を日本語と英語で同時掲載するため、「比人記者を同席させて英語でインタビューしたい」と伝えた。先方の答えは「日本語の記事は日本語で会見を」。外交官の言葉とも思えず、「日本語と英語で内容が変わるの?」と突っ込みを入れる気もうせた。(酒)

おすすめ記事

ハロハロで日比の絆祝う 発売30周年記念イベント開催

2025/8/4 社会 無料
無料

「ルフィ」残党を逮捕 入管がタギッグ市で身柄拘束

2025/8/4 社会 有料
有料

予防接種記録をデジタル管理へ 日本がユニセフと保健省を支援

2025/8/4 社会 有料
有料

保健省管轄病院が原則入院無料に 大統領の指示で国民保険適用拡充

2025/8/4 社会 有料
有料

首都圏で路上駐車禁止へ 9月決定に向け作業部会

2025/8/4 社会 有料
有料

DNA鑑定で日本の支援を要請 闘鶏愛好家失踪事件で司法省

2025/8/4 社会 有料
有料