Logo

04 日 マニラ

32°C26°C
両替レート
¥10,000=P3,840
$100=P5,750

04 日 マニラ

32°C26°C
両替レート
¥10,000=P3,840
$100=P5,750

ハロハロ

2004/3/8 社会

 マニラからバンコクに向かうタイ航空機内。飲み物のサービスにやってきた日本人スチュワーデスが一瞬たじろぎ口ごもった。関西空港始発のため周囲はほとんど日本人客。筆者が日本人に見えなかったため、日本語を口に出すのをためらったようだ。後で本人に「一体どこの国の人間と思ったのか」と尋ねると、「中国系のマレーシア人」との答えが返ってきた。

 フィリピン暮らしが長くなるにつれ、日本に帰る頻度が極端に少なくなった。日本にはもう二年半戻ってない。そのせいか最近、大半のフィリピン人が「韓国人か」と尋ねる。韓半島とは一衣帯水の北部九州の生まれであり、「自然な反応」と受け止めている。バンコクでは怪しげな日本語を話すタクシー運転手に「あんたはどうみても日本人には見えない」と高笑いされた。

 社会が作る「顔」がある。日本に戻らず近隣諸国を回り、しかも身に付けてるモノに「メードインジャパン」、「ブランド品」は皆無である。筆者の表情、身なりから「東南アジアの雰囲気」が醸し出されているはずだ。「人間とは社会的諸関係の総体」と定義したのはかのカール・マルクス。学生時代の理論的理解を超え、今やそれを体感している。      (康)

おすすめ記事

ハロハロで日比の絆祝う 発売30周年記念イベント開催

2025/8/4 社会 無料
無料

「ルフィ」残党を逮捕 入管がタギッグ市で身柄拘束

2025/8/4 社会 有料
有料

予防接種記録をデジタル管理へ 日本がユニセフと保健省を支援

2025/8/4 社会 有料
有料

保健省管轄病院が原則入院無料に 大統領の指示で国民保険適用拡充

2025/8/4 社会 有料
有料

首都圏で路上駐車禁止へ 9月決定に向け作業部会

2025/8/4 社会 有料
有料

DNA鑑定で日本の支援を要請 闘鶏愛好家失踪事件で司法省

2025/8/4 社会 有料
有料