Logo

24 日 マニラ

30°C24°C
両替レート

取引なし

24 日 マニラ

30°C24°C
両替レート

取引なし

ビサヤ・ミンダナオ通信

2003/11/24 社会

電力値上げ正当化に注意

 ガルシア・セブ州知事は二十一日、最近続発した停電について「電力値上げを正当化する口実に利用されるおそれがある」として原因の徹底究明を訴えた。停電はセブ市内の一部地域で十九日から断続的に発生した。

 停電の原因は民間発電事業者のディーゼル発電機故障が原因とされているが、同知事は、「(故障を防ぐためには)さらなる設備投資が必要との意識を消費者に植え付け、事業者側が将来的な電力値上げに説得力を持たせようとしている」と示唆した。

 これに対し、事業者側のスポークスマンは全面否定している。

 フィリピンでは地方の完全電化が未達成で、ビサヤ地方の電化率は八九%。民間事業者が電力普及に協力している。(30日・ブリティン)

おすすめ記事

ミンダナオでの反密輸作戦、3人を逮捕 押収されたタバコは300万ペソ超

2025/11/24 社会 有料
有料

マルコス大統領、ザルディ・コー氏ら18名に逮捕状発出を公表

2025/11/24 社会 有料
有料

邦人14人、特殊詐欺容疑で拘束=当局から日本総領事館に通報

2025/11/24 社会 有料
有料

サイバーセキュリティ強化には国際協力が不可欠 日比主催の「Pilipinas Conference 2025」で専門家が警鐘

2025/11/22 社会 有料
有料

外国人への暴行、統一911通報でPNPが迅速に対応

2025/11/22 社会 有料
有料

前市長に終身刑=国籍偽装の中国人、人身売買に関与

2025/11/22 社会 有料
有料