Logo

04 日 マニラ

32°C26°C
両替レート
¥10,000=P3,840
$100=P5,750

04 日 マニラ

32°C26°C
両替レート
¥10,000=P3,840
$100=P5,750

ハロハロ

2003/11/17 社会

 一審で「誤った死刑判決」(最高裁)を受けた鈴木英司さん(47)とは逮捕直後からの付き合いになる。「日本人にはめられました。大使館に助けてもらおうと電話を入れたのですが、コレクトコールの受信を拒否されました。どうすればいいでしょうか」。鈴木さんから私が最初に受けた電話はそんな内容だった。

 バコロド市の拘置所に彼を初めて訪ねた時から九年半。この間、獄中に彼を訪ねるたびにさまざまな「犯罪者」と話をした。先日も「湾岸戦争で住民を虐殺したショックから麻薬に走った元米海軍特殊部隊隊員」の米人男性と「身に覚えのない誘拐、レイプ事件で訴えられた元企業コンサルタント」の比人男性に出会った。どちらも一審死刑で無実を訴えている。

 「鈴木の事件はアンビリーバブル。私の事件はインポッシブル。どちらもでっち上げだ」(米男性)。「真犯人を突き止める捜査能力もないのに死刑は科す。結局金のない人間だけが処刑されている」(比男性)。そして無実を訴えながら「誤った死刑判決」を受けた鈴木さん。塀の中から見た外の世界はとても怖い。(酒)

おすすめ記事

ハロハロで日比の絆祝う 発売30周年記念イベント開催

2025/8/4 社会 無料
無料

「ルフィ」残党を逮捕 入管がタギッグ市で身柄拘束

2025/8/4 社会 有料
有料

予防接種記録をデジタル管理へ 日本がユニセフと保健省を支援

2025/8/4 社会 有料
有料

保健省管轄病院が原則入院無料に 大統領の指示で国民保険適用拡充

2025/8/4 社会 有料
有料

首都圏で路上駐車禁止へ 9月決定に向け作業部会

2025/8/4 社会 有料
有料

DNA鑑定で日本の支援を要請 闘鶏愛好家失踪事件で司法省

2025/8/4 社会 有料
有料