Logo

14 日 マニラ

32°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,800
$100=P5,800

14 日 マニラ

32°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,800
$100=P5,800

ビサヤ・ミンダナオ通信

2003/9/1 社会

避妊認めぬ教会批判高まる

 原則的に避妊を認めないカトリック教会の姿勢に、セブ市内で批判が高まっている。市内の記者クラブ代表はこのほど、「中部ビサヤ地方で避妊が普及しない原因のひとつは、教会が人工的な避妊を禁じているため」と非難した。

 教会が生殖に関する保健衛生法案四一一〇号に対し、避妊具の使用を認めるとして反対していることについても、「科学の進歩を享受するべき。(教会が唯一認める)オギノ式では百%の効果が期待できない」として、譲歩を求めている。

 また、市民団体からはカトリック系の学校でも積極的に避妊について指導するべきとの声が上がっている。違法な中絶の約二割を十代が占めている現実を政府や教会は直視すべきだと主張している。(29日・ブリティン)

おすすめ記事

「ここまでの接近は初」 海警局妨害事件でPCG

2025/10/14 社会 無料
無料

5割「ドゥテルテ氏に責任」 薬物容疑者殺害で世論調査

2025/10/14 社会 有料
有料

TMPCWAがデモ トヨタ・フィリピン前

2025/10/14 社会 有料
有料

首都圏で13~14日一斉休校 インフルエンザ様疾患対策で教育省

2025/10/14 社会 有料
有料

海警局船が放水、衝突 パグアサ島で比公船に

2025/10/13 社会 無料
無料

「コロナ禍以上の打撃」続く 治安改善も客足回復に苦戦

2025/10/13 社会 有料
有料