Logo

22 日 マニラ

31°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,755
$100=P5,870

22 日 マニラ

31°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,755
$100=P5,870

ハロハロ

2003/8/11 社会

 七月二十七日午後十時前。テレビ画面に満面笑みのアロヨ大統領が映し出された。約十分後、国軍本部に詰め続けた比人記者から短い携帯電話の文字メールが入った。「終わった」と。彼は普通の「貧困家庭」に育った普通のフィリピン人。短いメッセージの向こう側にはやり場のない無力感が漂っていた。

 後日、「これで国が変わると思った。軍事政権でもよかったのに……」と心中を明かした比人記者。政府や国軍の腐敗を糾弾した反乱軍のメッセージに心を揺り動かされたのだろう。国軍本部の真っただ中にいながら、ひそかな、しかし強い期待を反乱軍に寄せていたのだ。

 期待の背後では、反乱将校の言う「穴の開いた軍靴」と同次元の不満がぐつぐつと音を立てている。海外出稼ぎ以外に社会の階段を上る道に乏しい、そういう閉塞感もある。のど元に突き付けられたあいくちを払いのけ、笑った大統領。いや、問題の根深さに笑うしかなかったのか。(酒)

おすすめ記事

サイバーセキュリティ強化には国際協力が不可欠 日比主催の「Pilipinas Conference 2025」で専門家が警鐘

2025/11/22 社会 無料
無料

外国人への暴行、統一911通報でPNPが迅速に対応

2025/11/22 社会 有料
有料

前市長に終身刑=国籍偽装の中国人、人身売買に関与

2025/11/22 社会 有料
有料

違法な銃売買を行っていた男、PNP の作戦でマギンダナオで逮捕

2025/11/22 社会 有料
有料

NGCP、ビサヤ地方の送電網を「イエローアラート」に指定 複数発電所の停止・出力低下で

2025/11/21 社会 有料
有料

ダウラ・イスラミヤ(Maute)幹部と兵士が死亡 ラナオ・デル・スル州で衝突

2025/11/19 社会 有料
有料