Logo

07 日 マニラ

本日休刊日

両替レート
¥10,000=P3,815
$100=P5,680

07 日 マニラ

本日休刊日

両替レート
¥10,000=P3,815
$100=P5,680

ハロハロ

2002/12/30 社会

 「フィリピンならでは」の出来事がよくある。ニュース的には大変面白い、だけどもの悲しいそんな出来事だ。「エドサ2」もそうだった。ある比人記者は「路上に出るだけで大統領を辞めさせられる。わが国はそれほど民主的なのか」と自虐的に嘆いたが、冷静な声は熱病のような退陣コールにかき消されてしまった。

 今年は、ラワッグ国際航空墜落事故が一押しだろう。墜落原因は燃料ポンプのスイッチが入っていなかったことによる「燃料切れ」。レコーダー類も正常に機能しておらず、同航空側からは「安全運航にレコーダーは不要」との極言も。さらに、入管に拘束された経営者は大金を払って保釈中。犠牲者は死にきれない。

 野良犬による爆弾テロ対策論議も「ならでは」だった。ラジオを聴いていると、爆弾捜査犬の訓練士が登場して「人は野良犬を無能扱いするが、百匹に数匹は捜査犬の素質がある。不当な差別はやめて欲しい」。司会者は「皆さん、野良犬の値段が上がりますよ」と投機買いの勧め。大マジメなところがまた悲しい。(酒)

おすすめ記事

井戸を共に囲み喜んだ日 60年の歩みつないだ2人(後)

2025/9/6 社会 無料
無料

邦人標的強盗の犯人逮捕 別件逮捕後に余罪判明

2025/9/6 社会 有料
有料

「ルフィ」残党を拘束 アンヘレス市で、入管

2025/9/6 社会 有料
有料

2026年の祝日・特別非労働日発表 前年同様20日 内容一部変更

2025/9/6 社会 有料
有料

日比友好70周年記念ロゴを募集 在フィリピン日本国大使館

2025/9/6 社会 有料
有料

戦争の記憶を紡いだ夜 60年の歩みつないだ2人(前)

2025/9/5 社会 無料
無料