Logo

02 日 マニラ

30°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,870
$100=P5,595

02 日 マニラ

30°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,870
$100=P5,595

再選目指す現職が優勢 首都圏市長選アンケート調査

2022/4/29 政治

5月9日の統一選挙における市長選で、主に首都圏の市長候補のうち、再選を目指す現職候補が優勢とのアンケート調査の結果が発表された

 5月9日の統一選挙における首都圏の市長選について、再選を目指す現職候補が優勢とのアンケート調査の結果が発表された。RPミッション・アンド・デベロップメント・ファウンデーション社が4月17~21日にかけて実施した調査で明らかになったもので、28日の英字紙スターが報じた。

 ケソン市ではジョイ・ベルモンテ市長が65%の支持率を得て、次点のマイク・ディフェンサー下院議員(33%)を引き離している。

 パシッグ市ではビコ・ソット市長が67%の支持を獲得し、イロ・ベルナルド副市長に大差をつけている。

 マリキナ市では、マーシー・テオドロ市長が支持率58%で、現下院議員のバヤニ・フェルナンド元市長(38%)を押さえてトップを確保。

 その他、マカティ市ではアビー・ビナイ市長が95%、ラスピニャス市のイメルダ・アギラー市長は91%、パテロス町のミゲル・ポンセ市長(88%)、パサイ市のイメルダ・ユビアノ市長(93%)、サンフアン市のフランシス・ザモラ市長(85%)と現職がいずれも高支持率を得ている。

 一方、現職下院議員が市長選に立候補しているケースでは、バレンスエラ市のウェスリー・ガチャリアン下院議員が支持率90%、ナボタス市のジョンレイナルド・ティアンコ議員が88%、パラニャーケ市のエリック・オリバレス議員が78%とかなり優勢だ。

 またカロオカン市では、デール・マラピタン下院議員が85%で、対立候補のエドガー・エリス下院議員の15%を、タギッグ市では前市長のラニ・カエタノ下院議員が70%で、アーネル・セラフィカ前下院議員の25%をそれぞれ大きくリードした。

 さらにモンテンルパ市ではルフィー・ビアゾン下院議員が85%の支持を受け、中堅の政府役人であるレッド・マリナス氏を13%で押さえている。マニラ市では、ハニー・ラクナ副市長が55%で、アマド・バガッチン元下院議員(18%)を上回っている。

 マンダルーヨン市では、元中央選挙管理委員会委員長のベンジャミン・アバロス(シニア)候補が88%とトップ。マラボン市ではジーニー・サンドバル元副市長が56%で、現職のアントリン・オレタ市長の弟であるエンゾ・オレタ市会議員の42%を若干上回っている。

 今回の調査は首都圏の回答者1万人に対面式インタビュー形式で実施した。(岡田薫)

おすすめ記事

26年政府予算案承認 25年比7.4%増の6.8兆ペソ

2025/7/1 政治 有料
有料

日本との経済連携に期待 国交60年、次世代政治家の交流を

2025/6/29 政治 有料
有料

新セブ市長が主要政策を表明 医療、教育政策などに注力

2025/6/29 政治 有料
有料

比仏が正式協議開始 欧州国と初のVFA締結へ

2025/6/28 政治 有料
有料

マナロ外相が退任へ 後任は交渉の重鎮ラサロ氏

2025/6/27 政治 有料
有料

日米比海保が合同訓練 船舶事故を想定、鹿児島

2025/6/26 政治 有料
有料