Logo

26 日 マニラ

30°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,740
$100=P5,885

26 日 マニラ

30°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,740
$100=P5,885

選挙不正の布石か

2010/3/15 政治

新参謀総長任命

 アロヨ大統領が自身の側近で大統領府警護班の班長を務めたことのあるデルフィン・バギット中将を新参謀総長に任命した。彼の任命は前任のイブラド参謀総長が退任する2日前に発表されたが、これは大統領任命が禁止されている統一選挙前60日間のモラトリアム期間を考慮に入れたギリギリの日程だった。

 大統領は、このクーデターなどがよく起きる国にあって、自分の信頼がおける新参謀総長をぜひとも選びたかったのは明らかだ。バギット氏はこの条件に完璧に合った人物だった。ある批評家によると、このバギット氏はアロヨ大統領にとっては、かつてのマルコス大統領に忠誠を誓ったベール参謀総長に相当する人物だという。もし上司が飛び下りろと命令すれば何階の窓からでも飛び下りる忠誠心の持ち主だという。

 しかし、このバギット氏は同時に同僚や先輩から非常に有能な兵士だという評価も受けているのだ。しかし、それにもかかわらず、今回の任命は、アロヨ大統領が自身の政治遺産を後世に残すよりも忠誠を誓った取り巻き連中に恩賞を与えることに力を注いでいることを示している。

 バギット新参謀総長の任命について最も懸念されているのは、これがアロヨ政権が計画している選挙不正の布石ではないかという恐れである。イブラド参謀総長は公の場でこの懸念を否定したが、国軍幹部たちが2004年の選挙不正に関与したという疑惑すらまだ拭い去られていない。

 国軍では過去数年間、脱政治化が図られてきた。しかし、バギット氏の任命はそれに対する反動とも見られている。今後数カ月間に彼が自分を任命した人物ではなく、国に対して忠誠心を見せてくれれば、反動ではないことが証明されるのだが。 (10日・スター)

おすすめ記事

前議員ザルディ・コー氏、「2022年以降にマルコス大統領とロムアルデス氏へ500億ペソ超を届けた」と新たな主張

2025/11/26 政治 無料
無料

洪水対策不正疑惑、7人が当局に拘束 マルコス大統領が発表

2025/11/26 政治 有料
有料

国税局、即日すべての外勤監査を停止 LOA・任務命令の発行も全面停止へ

2025/11/26 政治 有料
有料

PCG と CIVIKA が研究および知識共有で提携

2025/11/26 政治 有料
有料

サンディガンバヤン逮捕状に基づき、洪水制御事業の横領容疑で技術者デニス・アバゴン氏をNBIが逮捕

2025/11/26 政治 有料
有料

DILG、前議員ザルディ・コー氏ら18人に月曜までの自主的出頭を通告 出頭しなければ「逃亡者扱い」と警告

2025/11/25 政治 有料
有料