Logo

03 日 マニラ

34°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,800
$100=P5,535

03 日 マニラ

34°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,800
$100=P5,535

「ルックバック」が新潟国際アニメーション映画祭の長編グランプリを受賞

2025/3/20 日本エンタメ

藤本タツキ原作による劇場アニメ「ルックバック」が、「第3回新潟国際アニメーション映画祭」の長編コンペティション部門のグランプリに輝いた。

藤本タツキ原作による劇場アニメ「ルックバック」が、「第3回新潟国際アニメーション映画祭」の長編コンペティション部門のグランプリに輝いた。

「ルックバック」場面カット (c)藤本タツキ/集英社 (c)2024「ルックバック」製作委員会
すべての画像を見る(全2件)

3月15日に開幕し、本日3月20日に閉幕した「第3回新潟国際アニメーション映画祭」。アジア最大級かつ世界初の長編アニメーション中心の映画祭で、今回の長編コンペティション部門には28の国と地域から69作品の応募があった。審査員は映画プロデューサーのマヌエル・クリストバル、アーティスト・映像作家・アニメーター・教育者のクリスティン・パヌシュカ、ドワーフのプロデューサー・松本紀子が務めた。なお映画祭開催に先がけて発表されていた蕗谷虹児賞にも、「ルックバック」の作画を担当した押山監督と井上俊之が選ばれている。

2024年6月に公開された「ルックバック」。これまで「第16回TAMA映画賞」特別賞、「第49回報知映画賞」作品賞・アニメ部門、「東京アニメアワードフェスティバル2025」劇場映画部門の作品賞、「第44回藤本賞」特別賞、「第48回日本アカデミー賞」最優秀アニメーション作品賞を受賞している。なお4月4日からは東京・新宿バルトをはじめ、5大都市ほかでの再上映が予定されている。

提供元:コミックナタリー

おすすめ記事

「主人恋日記」本編完結の11巻が6月26日発売 葵&世那、樹&琴のアクスタ付き特装版も

2025/5/3 日本エンタメ 無料
無料

「CCさくら」封印の杖、星の杖、夢の杖がミニチュアに 金属製でオーロラ塗装

2025/5/3 日本エンタメ 無料
無料

今夜放送の「サクサクヒムヒム」で「アオアシ」を特集、シビアな内容に佐久間大介が叫ぶ

2025/5/3 日本エンタメ 無料
無料

「キミプリ」フェスタが8月に池袋で、アイドルプリキュアのステージを毎日開催

2025/5/3 日本エンタメ 無料
無料

プリキュア「Max Heart」ハートフルコミューンが玩具化、なぎさとほのかの新規セリフ搭載

2025/5/3 日本エンタメ 無料
無料

「着せ恋」海夢の1/4スケールスタチュー、全高は47cm 制服姿とランジェリー姿の2種

2025/5/3 日本エンタメ 無料
無料