Logo

01 日 マニラ

31°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,850
$100=P5,690

01 日 マニラ

31°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,850
$100=P5,690

警戒レベル1で経済復活狙う 失業者17万人減の見込み

2022/3/2 経済

国家経済開発庁は、首都圏などの警戒レベル緩和で1週間あたり総付加価値94億円の経済活動見込めると発表

 国家経済開発庁は1日、首都圏と38の市・州が警戒レベル1に防疫措置が緩和されたことで、1週間あたりの総付加価値94億円の経済活動が推定され、失業者が17万人減少するとの見通しを示した。

 同庁のチュア長官(社会経済計画担当相兼務)は、警戒レベル1への緩和により、経済活動の62%と労働力の48%を占める労働者2030万人が良い影響を受けるとし、次の第2四半期(4〜6月)には失業者が17万人減少、第3四半期には29万7000人減少するとの予測を述べた。さらに、比全国が警戒レベル1に緩和された場合、1週間あたりの総付加価値165億ペソの経済活動が見込め、それに伴い1週間あたりの国民の給与が計52億ペソ上がるとした。

 チュア長官は「2021年の経済成長率は5・6%で立ち直りを見せたが、2020〜21年の損失3・8兆ペソを取り戻さなければならない」と述べた。また、2019年は観光業の総付加価値が国内総生産(GDP)の12.8%を占めたが、2020年には5.4%にまで落ち込んだ。警戒レベル1への移行は観光業を再び持ち直す機会になるとしている。(深田莉映)

おすすめ記事

コメ輸入を60日間停止へ 大統領令93号発布できょう発効

2025/9/1 経済 無料
無料

配車アプリで相乗り推進へ  運輸省とグラブが協力

2025/9/1 経済 有料
有料

比トヨタが関税支払い企業トップ  関税庁バタンガス港支所

2025/9/1 経済 有料
有料

ラブバスがセブとダバオで復活  ラッシュ時に無料で運行

2025/9/1 経済 有料
有料

サトウキビ農地の害虫被害拡大  砂糖規制庁が生物農薬を開発中

2025/9/1 経済 有料
有料

食品流通のさらなるデジタル管理へ 農務省がコマンドセンター開設

2025/9/1 経済 有料
有料