Logo

25 日 マニラ

32°C26°C
両替レート
¥10,000=P3,830
$100=P5,680

25 日 マニラ

32°C26°C
両替レート
¥10,000=P3,830
$100=P5,680

海底光ケーブル切断で通信環境悪化

2017/9/11 経済

 国内通信最大手のフィリピン長距離電話(PLDT)によると、先週に太平洋で発生した複数の台風の影響で、米国や東南アジア諸国を結ぶ海底光通信ケーブルの4本分が損傷を受けたため、フィリピンを含めた東南アジア諸国における通信環境に問題が発生している。ケーブルに損傷を受けたのは、SEAアジア?アメリカ・ゲートウェイ(AAG)やイントラ・アジア(TGN-IA)、SEA-ME-WE3(SMW3)などの海底ケーブル通信ネットワークで、それぞれの通信速度が落ちている。9月第3週中に完全に復旧する見込み(8日・マラヤ電子版)

おすすめ記事

トウモロコシ生産に価格保証 セブ州、遊休地の活用に期待

2025/8/25 経済 有料
有料

建設大手EEI 不動産開発参入へ

2025/8/25 経済 無料
無料

ITハブ建設計画 バタアン原発跡地で

2025/8/25 経済 無料
無料

ベトナム産米 農務省調査へ

2025/8/25 経済 無料
無料

政府インフラ支出 上半期に1.4%増

2025/8/25 経済 無料
無料

投資適格級を維持 格付投資情報センター

2025/8/23 経済 有料
有料