Logo

18 日 マニラ

32°C26°C
両替レート
¥10,000=P3,810
$100=P5,650

18 日 マニラ

32°C26°C
両替レート
¥10,000=P3,810
$100=P5,650

econoTREND

2016/11/9 経済

石炭燃料発電が30年まで主流

 エネルギー省がこのほど発表した国家エネルギー計画(PEP)によると、政府は2030年まで石炭燃料発電を主流と位置づけており、発電燃料全体に占める石炭の割合は30年でも49.5%まで維持する見込み。また、地熱や水力、太陽光などの再生可能エネルギー発電が全体に占める割合は30年には35.7%まで引き上げる。(7日・ブレティン)

おすすめ記事

「ブレイクス・タワー」事業を発表 イートン、マカティで複合施設開発

2025/8/18 経済 有料
有料

6月OFW送金 3.7%増の29.9億ドル

2025/8/18 経済 無料
無料

ダブルドラゴン 上半期純益44%増

2025/8/18 経済 無料
無料

火力発電所経営 日系企業から移行

2025/8/18 経済 無料
無料

チェルシーH 上半期経営黒字に

2025/8/18 経済 無料
無料

漁業振興と雇用創出に期待 改修後のイロイロ漁港を視察

2025/8/16 経済 有料
有料