6日行われた財務省証券(TB)の公開入札で、市中銀行の金利指標となっている91日物レートが前回比0.258ポイント増の1.655%に上昇した。182日物と364日物はレートが大幅に上昇したため発行を取りやめた。3銘柄で総額200億ペソの発行上限額に対し、応札額は389億ペソ。(7日・ブレティン)
91日物レートが上昇
2015/4/9
経済
01 日 マニラ
6日行われた財務省証券(TB)の公開入札で、市中銀行の金利指標となっている91日物レートが前回比0.258ポイント増の1.655%に上昇した。182日物と364日物はレートが大幅に上昇したため発行を取りやめた。3銘柄で総額200億ペソの発行上限額に対し、応札額は389億ペソ。(7日・ブレティン)
上院議長が議会の予算審議権限を主張(スター)
財界団体が大統領に「約束を実行するように」(マニラブレティン)