比稲研究所は南ミンダナオ大と共同でコメ生産地の調査・監視に投入する無人機の研修プログラムを来年実施すると発表した。最大2キロ四方を航続できる無人機の操作方法や高画質カメラ、GPS(衛星測位システム)などの先端技術を習得し、コメ生産能力を高める調査や監視態勢構築に導入する。(29日・タイムズ)
稲作調査に無人機投入へ
2014/10/30
経済
05 日 マニラ
比稲研究所は南ミンダナオ大と共同でコメ生産地の調査・監視に投入する無人機の研修プログラムを来年実施すると発表した。最大2キロ四方を航続できる無人機の操作方法や高画質カメラ、GPS(衛星測位システム)などの先端技術を習得し、コメ生産能力を高める調査や監視態勢構築に導入する。(29日・タイムズ)
「ティノ」襲来、カラガ地方にシグナル第4号発令(マニラブレティン)
DPWHがインフラ費削減、600億ペソの節約を目指す(インクワイアラー)