Logo

08 日 マニラ

32°C24°C
両替レート

取引なし

08 日 マニラ

32°C24°C
両替レート

取引なし

ハロハロ

2002/4/22 文化・スポーツ

 万事ニコニコのこの国で一つだけ不思議なのは、スーパーのレジの女性がきわめて無愛想なことだ。買物をしてこの人たちにサンキューと言われたことは一度しかない。私が女房の買物によく付き合った近くのジャスコなど、レジの女性が「ありがとうございました」と最敬礼する。日本とは大違いだ。

 事情通によると、フィリピンのスーパーで、レジは大学出しかできないのだそうだ。それで気位が高いのだという。それにしてもこの違いは何なのだと思ってしまう。 

 昨秋、時計の電池交換にモールへ出かけた。現地スタッフの教えてくれた通り目的の店舗を案内板で調べたが分からない。通りかかったセキュリティガードに尋ねた。

 ガードマンはどこの製品かと聞く。何のためメーカー名まで?といぶかりながら日本製の名を挙げたら、それならすぐそこにあると、近くの修理センターへ案内してくれた。これは思いがけない事態だった。これほど店舗事情に詳しいとは。おまけに電池代はわずか百ペソ。いろんなところで落差が大きく、驚くことが多い。 (紀)

おすすめ記事

神戸親和大学が2位 比プロ女子バレー大会

2025/9/3 文化・スポーツ 有料
有料

教会芸術やスケッチ紹介 戦争で失われた芸術作品

2025/8/28 文化・スポーツ 有料
有料

比選手団が日本大会で健闘 国際ボウリング大会 福岡

2025/8/25 文化・スポーツ 有料
有料

様々な世代の芸術家が交差 SMオーラ、2団体提携し展示会

2025/8/22 文化・スポーツ 有料
有料

11民族の伝統を共有 ダバオ市カダヤワン祭り

2025/8/20 文化・スポーツ 有料
有料

比先住民族の研究書出版 西ビサヤ諸島の伝統文化を語る

2025/8/20 文化・スポーツ 有料
有料