Logo

11 日 マニラ

27°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,800
$100=P5,680

11 日 マニラ

27°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,800
$100=P5,680

断水 ケソン市全域へ拡大 マカティの高級住宅街も MW社 根底に供給体制不備か

2019/3/14 社会
自宅から持参したバケツやゴミ箱などで水を受け取る住民ら=首都圏マンダルーヨン市で13日撮影(EPA=時事)

首都圏の断水は14日からケソン市全域、マカティ市の高級ビレッジにも拡大

 マニラ首都圏東部を中心に続く断水はさらに地域や時間が拡大しており、マニラウォーター(MW)社は13日、ケソン市のМW社が供給する全域やマカティ市の高級住宅街などでも14日から計画断水を行うと発表した。また、断水の原因についてMW社はこれまでエルニーニョ現象による干ばつともっぱら説明してきたが、公共事業道路省傘下の首都圏水道局(MWSS)は、そもそもMW社の供給体制に問題があったことが今回の事態を招いたとの見方も示している。

 MW社によると、マンダルーヨン市やサンフアン市などで1週間近く続いている長時間の計画断水は14日からケソン市などにも拡大。ケソン市では午後5時から午前4時まで11時間断水となる。マカティ市ではビレッジと呼ばれる高級住宅街のフォーブスパーク、ダスマリニャス、マガリャネス、繁華街ブルゴス通りがあるポブラシオンなど計17地区が午後5時から午前6時まで13時間の断水となる。

 ケソン市のロビンソン・マグノリア・モール、オルティガス地区の一部ビルなどは13日から断水が始まった。MW社が断水地域として発表していないパラニャーケ市の日本食レストランなどでも断水が起きているとの情報もある。

 一方、首都圏水道局のベラスコ局長らは13日の記者会見で「MW社の供給地域は1日当たり17億5千万リットルの水需要があるが、同社の供給能力は1日16億リットルだった」と明かし、今回の干ばつ以前から供給体制に問題があったとの見方を示した。

 ベラスコ局長はさらに「同社の貯水施設の不備や主要水道管から水漏れ」なども今回の事態を招いた一因と指摘した。

 首都圏の水問題の抜本的な解決には首都圏北方ケソン州のカリワダム建設を急ぐ必要があるとも述べた。

 首都圏水道局は昨年から、首都圏の新しい水源地確保のためカリワダム建設事業への環境適合証(ECC)の発行を急ぐよう環境天然資源省に要請してきた。しかし、同省は建設予定地で伐採される樹木の総数を特定するなど審査を継続中でECCはまだ発行されていない。

 カリワダム事業は中国が融資を行うことで比と覚書を交わしている。(石山永一郎)

おすすめ記事

NBI、マラテで偽職員2人を逮捕 企業からの恐喝容疑で摘発

2025/11/11 社会 有料
有料

違法薬物790万ペソ相当を押収 全国で指名手配犯も逮捕、PNP

2025/11/11 社会 有料
有料

統合911通報システムで迅速対応 パサイ市の銃発射事件の拡大を防止

2025/11/11 社会 有料
有料

PNP、「災害下でも治安維持」 台風接近の中で連続作戦

2025/11/10 社会 有料
有料

侮辱罪厳罰化、被害者の評価二分 罰金事例を公表、法務省

2025/11/10 社会 有料
有料

インフルエンザ、注意報レベルに 宮城、神奈川などで多く、厚労省

2025/11/10 社会 有料
有料