Logo

12 日 マニラ

32°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,840
$100=P5,680

12 日 マニラ

32°C25°C
両替レート
¥10,000=P3,840
$100=P5,680

3種のウイルスを検出

2016/6/6 社会

 サンボアンガ半島で急性胃腸炎患者が急増している問題で、厚生当局は3種類のウイルスを検出した。当局は監視や衛生管理、水の安全性確保を強化するとともに、住民に注意を呼び掛けている。

 検出されたのはロタ、ノロ、アデノの各ウイルス。水の塩素消毒や殺菌を施した水は、飲んでも問題はないとしている。サンボアンガ市を中心に3月からまん延している急性胃腸炎の患者は5月末現在で2936人に達し、市内の11の病院に入院。死者も22人に上っており、その大半が子どもという。

 サンボアンガ市では下火になったものの、急性胃腸炎の患者は半島全域から、スルー、バシラン両州に広がっており、スルー州では23人が死亡したという。(1日・スター)

おすすめ記事

漫画から学術書まで大集合 歴史あるブックフェアが開催中

2025/9/12 社会 無料
無料

「適切な注意を」 治安「過剰警戒」に飲食協会

2025/9/11 社会 無料
無料

「JPドラゴンを壊滅」 幹部含む6人送還で入管

2025/9/11 社会 有料
有料

火災件数が23%減少 クリスマスに向け注意喚起も

2025/9/11 社会 有料
有料

マカティ市が給付金 昨年未受領の高齢者に

2025/9/11 社会 有料
有料

きょう強制送還実施へ JPドラゴン構成員6人

2025/9/10 社会 有料
有料